top of page
  • 執筆者の写真manami saeki

2023.12.13 射手座新月のメッセージ

こんにちは、ふぁみです。


明日は射手座満月です。

今年もあと少し…星たちも翌年へと視点が変わりつつある

そんな雰囲気を感じています。


あなたが来年に持っていきたい事柄は何ですか?

年末年始を翌日だと感じてしまえば何気ない日々を過ごす

こともできます。


ただ、今年と来年は色が全く違います。

2022年・2023年はかに座始まり、来年はしし座始まり

なります。(確か…2025年はかに座始まりになるはずです。)


いよいよ冥王星水瓶座期の始まりを色濃くするのかなと

感じました。(しし座と水瓶座はペアです)


そんな中、このブログを書こうとした先に宇宙評議会よりメッセージを

受け取りました。


宇宙評議会とは宇宙にある大きな会議室と言ったところでしょうか?

突然の睡魔に襲われ、呼ばれた感覚でした。


そこでのメッセージがすごく今回の新月に関連するのかな?と思います。


よければ、これも参考になさってください。(少し長いです。)

下にリンクを貼っておきます。



では、ここでヘリオのホロスコープを見ていこうと思います。

私がまず気になったのは、いつも2星座を移動していく水星が今回は倍の

4星座分を移動していた事です。


ちなみに本日よりその水星は逆行を開始します。(終了は来年1月2日)

ただ、ヘリオは逆行を表現しない読み方ですのでホロスコープ上は進んで

います。


ちなみに牡牛座のエリアに「水星・木星・天王星」があります。

木星・天王星は人事整理が行われているという感覚がしばらくありました。


水星はその最終チェック・承認という上司が行うような管理的アプローチを

感じます。


皆さんもそのようなことをニュース等で感じられた方多いのかな?と思います。


人と役目に相違がある場合、そのズレや違和感に世界は合わせなくてはならなく

なるんです。


私自身も色んな土地を訪れてはその場のエネルギーに人は集まってくる。

そんな仮説を少しずつ解明していく一年になったな…と思いますし、私自身の

放つ場としてのエネルギーにも丁寧に対応するようになったんだなと日々の

行動を見ていて感じます。


私は昨年引っ越ししましたが、その場所や日程に呼ばれた感覚がして流れるように

決まったことを思い出します。


やはり、その選択は今も家族全員にとってフィットした感覚が続いています。


そこに加えて気になったのは各内惑星が冥王星とつながっていること。

先月辺り、時代はこれから「水瓶座⇒天秤座」に向かって進んでいくとブログでも

発信しました。


その後すぐに「さそり座の終焉」に包まれたことが印象に残っています。

それは集合的無意識が天秤座の方に目線が向いた証拠でもありました。


それはなぜか?天秤座の進む前にはさそり座があるからです。

ただ、それは今年生まれた子たちが90代を迎えるくらいを前提としているので


一瞬、暗い感覚になりましたが…私はそこまではやらなくていい!と直感が

教えてくれてこの先をその時生きる彼らに手渡していく感覚をつかみました。


この話をすると占星術を知る方からは「射手座っぽくない…」と感じられるかも

しれません。


射手座というと、夢とロマンにあふれていてドラえもんの「空を自由にとびたいなっ」

的なイメージがわかりやすい表現だと思います。


ただ、そのイメージにたどり着くまでには自身の失敗や焦り・不安を乗り越えなければ

進めないという自分の行動を重くしてしまう感覚の荷物があることを忘れてはなりません。


いわゆるリスクと向き合い、リスクと共に生きていく心のしなやかさ。

支えてくれる環境との関係性作り。コミュニケーションの上手さではなく丁寧さ。

親しき中にも礼儀ありという律した誠実さ。


一見そのような重い「責任」にも似た感覚に身がすくむ方も多いと思います。

ただ、その予想は少し違います。この射手座が持つ心のしなやかさの基は「信頼」です。


この信頼はヘリオで言うと「72度」が表現しています。

自分自身を信頼することは、世界の移り変わりを信頼すること。


今のあなたにならできるはずです。小さなところからひとつひとつ見つけていけば

より大きな世界に羽ばたけることが保証されています。


始めから上手にならなくても構いません。それがあなたの自己信頼の証なのです。


今回の水星逆行は年末年始をはさみます。お出かけになる際は先程のメッセージを

参考に「慎重な挑戦」を心掛けてみてくださいね。


ステキな新月タイムとなりますように。

ふぁみでした。






閲覧数:6回

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page